ホーム > 書籍詳細ページ

清風荘と近代の学知

松田文彦・今西純一・中嶋節子・奈良岡聰智 編著

A5並製・406頁

ISBN: 9784814003297

発行年月: 2021/03

  • 本体: 2,800円(税込 3,080円
  • 在庫あり
 
  • mixiチェック

内容

フランス留学経験もある最後の元老・西園寺公望の別邸として、弟の住友吉左衛門友純が整えた「清風荘」。1944(昭和19)年に住友家から現京都大学に寄贈後は「自由の学風」を象徴する場として活用されている。七代小川治兵衛の庭園、二代八木甚兵衛の建築からなるこの非公開文化財を、美しい写真、歴史をふまえた解説、保存管理の現場の声とともに初めて紹介する。

書評

『毎日新聞』2021年5月1日付朝刊、今週の本棚
『京都新聞』2021年6月11日付朝刊 コラム「ソフィア 京都新聞文化会議 766」、紹介:奈良岡聰智氏
『京都新聞』2021年9月22日付朝刊 文化面記事
『すまいろん』2021年夏号

プロフィール

編著者
松田文彦(まつだ ふみひこ)
京都大学大学院医学研究科教授
研究分野:人類遺伝学・ゲノム医学
1960 年生まれ。京都大学大学院医学研究科博士後期課程修了。博士(医学)。京都大学遺伝子実験施設助手、フランス国立ジェノタイピングセンター研究部長を経て2003年より現職。
現在京都大学総長主席学事補佐、京都大学・マギル大学ゲノム医学国際連携専攻 専攻長、医学研究科附属ゲノム医学センター長を務める。

今西純一(いまにし じゅんいち)
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科教授
研究分野:造園学・緑化工学・景観生態学
1975 年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。博士(農学)。京都大学大学院地球環境学堂(農学研究科両任)助手、同大学院助教、大阪府立大学大学院生命環境科学研究科准教授を経て、2020年より現職。
主な著書に、『桜の教科書――サクラを美しくまもる人の智恵と技』(京都通信社、2015年)、『景観の生態史観――攪乱が再生する豊かな大地』(共著、京都通信社、2012年)、『環境デザイン学――ランドスケープの保全と創造』(共著、朝倉書店、2007年)など。

中嶋節子(なかじま せつこ)
京都大学大学院人間・環境学研究科教授
研究分野:都市史・建築史
1969年生まれ。京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。コロンビア大学客員研究員、大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授、京都大学大学院人間・環境学研究科准教授を経て、2015年より現職。
主な著書に、『住まいの生命力』(共著、柏書房、2020年)、『近代日本の歴史都市』(共著、思文閣出版、2013年)、『東山/京都風景論』(共著、昭和堂、2006年)、『近代とは何か 都市・建築・歴史シリーズ7』(共著、東京大学出版会、2005年)など。

奈良岡聰智(ならおか そうち)
京都大学公共政策大学院教授
研究分野:日本政治外交史
1975 年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。京都大学大学院法学研究科准教授、同教授を経て、2019年より現職。
主な著書に、『誰かに教えたくなるレトロ建築の話』(共著、潮出版社、2020年)、『日本政治外交史』(共著、放送大学教育振興会、2019年)、『対華二十一ヵ条要求とは何だったのか――第一次世界大戦と日中対立の原点』(名古屋大学出版会、2015年)、『加藤高明と政党政治――二大政党制への道』(山川出版社、2006年)など。

執筆者(掲載順) ※編著者は除く
山極壽一(やまぎわ じゅいち) 京都大学第26代総長
牧 知宏(まき ともひろ) 住友史料館主席研究員
井村裕夫(いむら ひろお) 京都大学第22代総長
尾池和夫(おいけ かずお) 京都大学第24代総長
松本 紘(まつもと ひろし) 理化学研究所理事長・京都大学第25代総長
京都大学医学部茶道部(きょうとだいがく いがくぶさどうぶ)
湊 長博(みなと ながひろ) 京都大学第27代総長
リシャール・コラス(Richard Collasse) シャネル合同会社 日本法人会長
塚本まゆ子(つかもと まゆこ)京都大学総合人間学部4回生

撮影者
高野友実(たかの ともみ) 写真家
中垣太樹(なかがき たいき) 京都大学総合人間学部3回生 ※ column4担当

協力者(五十音順)
京都大学施設部(きょうとだいがく しせつぶ)
奥田昭彦(おくだ あきひこ) 京都大学施設部プロパティ運用課 清風荘管理事務所
神谷厚生・允子(かみや こうせい・みつこ) 長岡京市在住
山田耕三(やまだ こうぞう) 花豊造園株式会社常務取締役

目次

清風荘の未来・・・京都大学第二六代総長 山極壽一

凡  例
写真でみる清風荘・・・撮影・高野友実
第1章 清風荘の建築とその歴史・・・中嶋節子
 column 1 住友の社会貢献と寄付の文化・・・牧 知宏
 清風荘の思い出・・・・・・・京都大学第二二代総長 井村裕夫
 清風荘についての思い出・・・京都大学第二四代総長 尾池和夫
 清風荘への思い・・・・・・・京都大学第二五代総長 松本 紘

第2章 西園寺公望と住友友純の造った清風荘庭園
    ――七代目小川治兵衛の庭園デザインとの融合
             ・・・・・・・・・・・・・今西純一
 庭園管理の現場から――花豊造園(株)山田耕三氏へのインタビュー・・・・・・今西純一
 column 2 茶道を通したリベラルアーツ
――医学部茶道部と清風荘の歩み・・・京都大学医学部茶道部

第3章 西園寺公望の別荘から京都大学の清風荘へ
    ――伝統と学知の継承・・・・・奈良岡聰智
 清風荘という遺産・・・・・・京都大学第二七代総長 湊 長博
 清風荘という文化遺産の活用をめぐって・・・・・・・松田文彦
 column 3 清風荘――京都大学 隠れた宝石 リシャール・コラス
 保存管理の現場から――清風荘管理事務所の奥田昭彦さんに聞く・・・(座談会)
 column 4 お掃除ボランティアという清風荘への扉 塚本まゆ子/中垣太樹

あとがき・・・・・松田文彦

清風荘配置図
清風荘平面図
清風荘関連年表
図表一覧

索  引 
このページの先頭へ