ホーム > 書籍詳細ページ

空間の男性学

ジェンダー地理学の再構築

村田 陽平

A5上製・220頁

ISBN: 9784876987580

発行年月: 2009/02

  • 本体: 3,800円(税込 4,180円
  • 在庫なし
 
  • mixiチェック

内容

建築家・磯崎新は、公営住宅に「ジェンダーの視点」を実現できたのか?「女性専用車両」で想定される性別とは? 現代日本社会にひそむ男性の「空間」をめぐる諸問題を批判的に検討し、地理学という学問分野から、男性研究/ジェンダー論の新たな地平を目指す。

プロフィール

村田陽平(むらた ようへい)

2005年 京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了,京都大学博士(文学) 現在 日本学術振興会特別研究員(名古屋大学大学院環境学研究科)

〈その他の著作〉
・健康と男性に関する研究・序説:たばこ広告「HOPE」にみられる男性の喫煙 表象を事例に『ジェンダーと交差する健康/身体:健康とジェンダーIII』(明石 書店,2005年)
・未成年者の喫煙対策と喫煙マナー広告:「大人たばこ養成講座」広告にみら れる価値観の問題性から『保健医療科学』第54巻4号(国立保健医療科学院, 2005年)

目次

序 「空間の男性学」の射程

第Ⅰ部 ジェンダー地理学の課題
第1章 男性建築家による空間とジェンダー
    岐阜県営住宅ハイタウン北方・南ブロック
 1 はじめに
 2 コーディネーター・磯崎新のコンセプト
 3 住民からみた居住性の問題
 4 女性設計者による空間設計の意図
 5 岐阜県という場所のコンテクスト
 6 小  括
第2章 日本のジェンダー地理学の潮流と課題
    男性研究の必要性
 1 はじめに
 2 日本の地理学界の「性比」―数量的検討
 3 ジェンダー地理学の研究史
 4 地理学におけるジェンダー認識の問題
 5 小  括

第Ⅱ部 ジェンダー地理学の実践
第3章 男性を疎外する空間
    中年シングル男性の場合
 1 はじめに
 2 中年シングル男性という存在
 3 中年シングル男性の語りから
 4 男性にとっての空間の意味
 5 小  括
第4章 異性愛男性をめぐる空間のポリティクス
    政治家の性差別発言を通じて
 1 はじめに
 2 セクシュアリティと空間のポリティクス
 3 「西村発言」にみる空間のポリティクス
 4 異性愛男性の異議申し立て―その場所の経験
 5 小  括
第5章 日常空間における「男性」という性別の意味
    セクシュアルマイノリティの視点から
 1 はじめに
 2 「外見の性」という概念
 3 日常空間における「外見の性」の諸相
 4 「外見の性」が男性であること
 5 「女性専用車両」による男性カテゴリーの生成
 6 小  括
第6章 喫煙表象にみる男性身体と空間
    たばこ広告のジェンダー
 1 はじめに
 2 身体と空間研究
 3 たばこ広告を取り上げる意義
 4 たばこ広告の男性身体と空間表象
 5 小  括

第Ⅲ部 ジェンダー地理学の理論
第7章 空間・アイデンティティ・カテゴリーの認識論
    男性のポジショナリティの再定義
 1 はじめに
 2 従来の認識論
 3 クィア理論による世界観の再検討
 4 現象学的世界観の可能性
 5 結びにかえて

 おわりに―研究の背景
 文  献
 索  引
 初出一覧
このページの先頭へ