ホーム > 書籍詳細ページ

卵子学

森 崇英 総編集

B5上製・1210頁

ISBN: 9784876989249

発行年月: 2011/09

  • 本体: 28,000円(税込 30,800円
  • 在庫あり

お知らせ:引用された論文の削除について

 
  • mixiチェック

内容

自由に大量に扱うことが出来ない卵子の性格上,これまでは,エビデンスが少なく方法も未成熟だった卵子と胚の科学.最高の英知を結集し,この十数年の基礎・臨床研究の飛躍的発展を体系化した,生殖・発生生物学の国内外初の成書.生物学的基礎や研究史から最先端技術と倫理まで集大成した,研究者・臨床家・畜産学関係者必携.

プロフィール

[総編集]
森 崇英 京都大学・名誉教授/NPO法人生殖再生医学アカデミア・理事長

[分担編集]
麻生武志 東京医科歯科大学・名誉教授
石塚文平 聖マリアンナ医科大学産婦人科学教室・教授
苛原 稔 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部産科婦人科分野・教授
岡村 均 熊本大学・名誉教授
久保春海 東邦大学・名誉教授/渋谷橋レディースクリニック・院長
香山浩二 兵庫医科大学・名誉教授/聖授会OCAT予防医療センター
小西郁生 京都大学大学院医学研究科・教授
佐々木裕之 九州大学生体防御医学研究所・教授
佐藤英明 東北大学大学院農学研究科・教授
野瀬俊明 慶應義塾大学先導研究センター・教授

[編集幹事]
柴原浩章 自治医科大学医学部産科婦人科学講座・教授
島田昌之 広島大学大学院生物圏科学研究科・准教授
角田幸雄 近畿大学農学部 バイオサイエンス学科・教授

目次

序に代えて——性周期と胚発生プログラムの卵子時計論・・・・・・・・・・・・森 崇英

第Ⅰ章 卵子の発生と新生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:野瀬俊明]
1 卵子の系統発生 (佐藤英明)
2 ショウジョウバエの卵子幹細胞 (小林 悟/浅岡美穂)
3 生殖系列の決定機構とその特性 (栗本一基/斎藤通紀)
4 胚性幹細胞と卵子幹細胞 (野瀬俊明)
5 サル胚性幹細胞 (鳥居隆三/岡原(成田)純子)
6 体細胞核移植クローン (若山清香/若山照彦)

第Ⅱ章 生殖腺の分化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:佐々木裕之]
7 性分化調節機構の進化 (諸橋憲一郎)
8 性分化疾患 (緒方 勤)

第Ⅲ章 卵子発育とエピジェネティクス・・・・・・・・・・・・・[編集担当:佐々木裕之]
9 エピジェネティクスの分子機構 (佐々木裕之)
10 卵子発育とゲノムインプリンティング (河野友宏)
11 ヒト卵子・精子・胚のエピジェネティクス (久須美真紀/有馬隆博/秦健一郎)
12 減数分裂とエピジェネティクス (松居靖久)
13 エピジェネティクス異常症候群 (塩田浩平)

第Ⅳ章 卵子・胚の細胞遺伝とゲノム情報・・・・・・・・・・・・・[編集担当:野瀬俊明]
14 卵子とX染色体 (佐渡 敬)
15 卵胞形成と核内アンドロゲンレセプター (加藤茂明/松本高広)
16 卵子の自然単為発生と抑制遺伝子 (野崎正美)
17 X染色体遺伝子 (小森慎二)

第Ⅴ章 卵子・胚の免疫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当者:香山浩二]
18 免疫反応の性差 (香山浩二)
19 卵子免疫寛容の成立機序 (田口 修)
20 抗透明帯抗体 (柴原浩章/高見澤聡)
21 卵胞の炎症性サイトカインとケモカイン (河野康志)
22 ヒト胚におけるHLAクラスⅠb発現 (石谷昭子)

第Ⅵ章 卵子の内分泌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:森 崇英]
23 神経栄養因子 (河村和弘/田中俊誠)
24 卵子由来growth differentiation factor 9 (GDF9) (杉浦幸二)
トピック1 排卵におけるGDF-9の役割 (清水 隆/佐藤英明)
25 卵子由来bone morphogenetic protein-15 (BMP-15) (大塚文男)

第Ⅶ章 卵子成熟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:石塚文平]
26 卵子核成熟機構 (寺田幸弘)
27 ヒト卵胞卵子の核相変化と染色体動態変化  (大月純子/永井 泰)
28 卵子減数分裂の分子機構 (佐方功幸)
29 c-Mosによる卵子染色体半数化と単為発生の抑制 (立花和則/岸本健雄)
30 卵母細胞の細胞質成熟 (山田雅保)
31 卵子ミトコンドリアDNA (林 純一/設楽浩志/佐藤晃嗣)
32 内分泌攪乱物質と卵子 (堤 治)

第Ⅷ章 卵胞発育と卵胞成熟・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:佐藤英明]
33 卵胞発育・成熟と莢膜細胞 (小辻文和)
34 卵胞発育・成熟と顆粒膜細胞 (峯岸 敬)
35 卵・卵丘細胞複合体 (島田昌之/宇津宮隆史/森 崇英)
36 卵胞発育と成熟の局所調節因子 (横尾正樹/佐藤英明)

第Ⅸ章 卵胞閉鎖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:森 崇英]
37 卵胞閉鎖の調節機序 (島田昌之/森 崇英)
38 卵子アポトーシスの分子機構と内分泌調節 (星野由美/佐藤英明)
39 ヒト胎生期の卵子アポトーシス (森田 豊)
40 顆粒膜(層)細胞アポトーシスの分子機構 (眞鍋 昇/松田二子)

第X章 体外発育(IVG)と体外成熟(IVM) ・・・・・・・・・・・・[編集担当:香山浩二]
41 卵子体外発育と体外成熟 (長谷川昭子/香山浩二)
42 ヒト体外成熟の実施理論 (吉田仁秋/島田昌之/森 崇英)
トピック2  ヒト体外成熟卵の超微形態 (森本義晴/福田愛作)
43 ヒト体外成熟卵の臨床成績 (福田愛作/森本義晴)
44 ヒト卵子体外成熟の培養理論と実際 (荒木康久/八尾竜馬)

第XI章 排卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:岡村 均]
45 単一排卵機序 (大場 隆/岡村 均)
46 卵胞破裂機序 (岡村 均/大場 隆/岡村佳則)
47 卵胞発育と排卵の補助療法 (大場 隆/岡村佳則/岡村 均)
48 アロマターゼ欠損症 (生水真紀夫)
49 アロマターゼ阻害剤による排卵誘発 (北脇 城)

第XII章 排卵刺激法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:久保春海]
50 マイルドな卵巣刺激法 (柴原浩章)
トピック3  自然周期とクロミフェン周期の活用 (寺元章吉/加藤 修/森 崇英)
51 調節卵巣刺激における同調性卵胞発育 (藤原敏博)
トピック4  調節卵巣刺激における同調発育の実際 (田中 温/森 崇英)
52 GnRHアゴニストを用いた卵巣刺激の実際 (吉田 淳)
53 GnRHアンタゴニストを用いた調節卵巣刺激法 (久保春海)
54 GnRHアナログ開発の歴史と将来展望 (石原 理)
トピック5 卵巣刺激に関わる卵子の成熟評価法 (矢内原敦)

第XIII章 卵巣不応・低反応症候群・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:石塚文平]
55 卵巣予備能——不妊予防の観点より (久保春海)
56 早発卵巣不全 (石塚文平)
57 卵巣低反応対策 (楢原久司)
58 卵子加齢の機序とその対策 (宇賀神智久/寺田幸弘)
59 卵・胚のクオリティー評価 (阿部宏之)
トピック6 ヒト卵子のクオリティー評価(臨床編)  (吉田仁秋)
トピック7 ヒト胚のクオリティー評価 (宇津宮隆史)

第XIV章 卵巣機能の加齢・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:麻生武志]
60 卵巣機能の開始——思春期 (久保田俊郎)
61 卵巣機能の終焉——更年期・閉経期 (麻生武志)

第XV章 月経周期の調節・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:岡村 均]
62 月経発来機序 (岡田英隆/神崎秀陽)
63 黄体の形成と退行 (岡村佳則/大場 隆/岡村 均)
64 黄体期の胚受容能 (森 崇英)
65 黄体機能の血管・代謝調節 (杉野法広)
66 黄体機能の内分泌・免疫調節 (藤原 浩)

第XVI章 卵子の受精能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:佐藤英明]
67 受精の分子機構 (岡部 勝)
68 受精前後の遺伝子発現プログラム (青木不学)
69 卵活性化機構 (平田修二/正田朋子/星 和彦)
70 精子由来卵活性化因子 (宮﨑俊一/伊藤昌彦/尾田正二)
71 顕微授精と体外受精の比較論 (小倉淳郎)
72 ヒト卵顕微授精の課題と対策 (栁田 薫)
73 受精障害の検出 (年森清隆/伊藤千鶴)

第XVII章 胚発生プログラム・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:佐藤英明]
74 胚発生プログラムの遺伝的制御 (松本和也/細井美彦)
トピック8 卵母細胞に特異的に発現するOog1について (南直治郎)
75 胚発育における傍分泌・自分泌調節 (河村和弘/田中俊誠)
76 卵子と初期胚の代謝機構 (島田昌之/山下泰尚)
77 栄養外胚葉と栄養膜幹細胞 (田中 智/塩田邦郎)
78 受精と初期発生の映像解析 (岩田京子/見尾保幸)

第XVIII章 卵子の胚発生支持能・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:久保春海]
79 ヒト成熟卵子核置換法 (田中 温/渡邉誠二/楠比呂志)
80 核移植による配偶子発生能の操作 (竹内 巧/G. D. Palermo)
トピック9  卵子若返り法 (青野文仁/桑山正成)
81 プロラクチン卵子発生支持能 (神野正雄)
82 細胞レベルでの胚発生の最近の進歩 (角田幸雄)

第XIX章 着床前診断・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:久保春海]
83 着床前胚の染色体診断 (大谷徹郎)
84 習慣流産の細胞遺伝 (杉浦真弓)
トピック10 着床前診断と受精卵スクリーニング (澤井英明)
85 着床前診断の理論と実際 (竹下直樹)
86 ミトコンドリア病の着床前診断 (末岡 浩)

第XX章 卵子・卵巣組織の低温医学・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:久保春海]
87 卵子凍結保存と卵子バンク (香川則子/桑山正成)
88 卵子・胚凍結の理論と実際 (向田哲規/岡 親弘/高橋克彦)
89 卵子・卵巣組織の低温医学の現状と将来 (京野廣一/山海 直)

第XXI章 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:苛原 稔]
90 多嚢胞性卵巣症候群の病態と発生病理 (森 崇英)
91 多嚢胞性卵巣症候群の診断基準 (水沼英樹/藤井俊策/森 崇英)
92 PCOSの発生病理に関するアンドロゲン暴露説 (遠藤俊明/斎藤 豪/森 崇英)
93 卵巣過剰刺激症候群(OHSS) (大場 隆/岡村 均)
94 メタボリック症候群としてのPCOS (苛原 稔)
95 多嚢胞性卵巣症候群におけるインスリン抵抗性:分子機構と病態生理に (橋本重厚)
96 多嚢胞性卵巣症候群の管理と非ART治療 (森 崇英/菅沼信彦)
97 PCOSの生殖補助医療による治療 (藤井俊策)

第XXII章 卵子関連卵巣腫瘍・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:小西郁生]
98 卵巣胚細胞腫瘍とその組織発生 (落合和徳)
99 卵巣ゴナドブラストーマと腫瘍発生 (万代昌紀/小西郁生)
100 Y染色体を有する形成異常性腺からの腫瘍発生とその管理 (堤  治)
101 ゲノムインプリンティングと卵巣腫瘍 (福本 学/中山健太郎)
102 胚細胞の形質維持転写因子と胚細胞腫瘍 (藤原 浩)

第XXIII章 生殖の生命倫理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[編集担当:森 崇英]
103 欧米における生殖医療の倫理と規制 (米本昌平)
104 ヒト胚・ヒトES細胞の生命倫理 (位田隆一)
105 生殖・発生医学研究の理念と実践 (森 崇英)
106 卵子学史概説 (森 崇英)

索 引
このページの先頭へ